夜の空 FMながれ ☆☆☆(コトバ)ふる
Microsoft Office Specialist教科書 Outlook2003 (マイクロソフトオフィススペシャリスト教科書) NRIラーニングネットワーク株式会社 翔泳社 2006-09-23 by G-Tools |
Microsoft Office Specialist問題集Microsoft Office PowerPoint 2003 (よくわかるマスター) 富士通オフィス機器株式会社 by G-Tools |
Excelから
ようやく離れられます
分からなくて分からなくて
最低合格点というのがあるんですが
+6点でした。
円グラフからひとつ切り出す。
ケーキカットみたいに
これが、簡単だろうに
できないんです
Outlook2003
地元の本屋でなく
ネットかなと思ったら
他所の大きな本屋でやっとあって。
フリーメールしか
使ったことないので
ちょっと新鮮
触れないけど。
PR
よくわかるMicrosoft Office Excel2003応用(FPT0305) (よくわかるトレーニングテキスト) 富士通オフィス機器 FOM出版 2003-11 by G-Tools |
ほったらかしていた
ExcelとWord
パソコン施設閉館に
慌てまして
なんとか動きました。
MOS2003ExcelとWord
問題集で17問50分
少ないんですが
ドキドキなのです。
初めの頃は、タイムオーバー
誕生日が近づいて
Excelに勝ちたくなりました。
そして、Wordもと
先日、なんとか
ノックアウト(^.^)
長く頭の中にもやもやしてたから
すっきり
三角カレー皿セット(マット付) by G-Tools |
今日カレーを食べたのです。
カレー屋さんで。
前々から入ってみたかったけれど
入りづらく。。。
(私はどこもそう(^^ゞ)
私の感覚よりたぶん高級だろうなあ
と思ってたら
やっぱり。。。
上品でした。
じっくりじっくり煮込んであるルー
ソーセージとピーマンとチーズのカレー
△のお皿でした。
△のお皿って
めずらしくないんですね。
入りたい。。。
と思っても、なかなかなので
最近は外食から遠のいておりました。
でも、気持ちのなかに、
入りたいお店がたまって、あちこちに。
もう終わりかな。
HPやブログをはじめて
どれくらい経つだろう。。。
よく利用させてもらってる
いまもいるこの施設があったから
今までできました。
でももうすぐ、閉館なのだそうです。
いまもサボリがちですが
やはり、ゆったりしたペースに
なりそうです。
初めてここに、来たときのこと
覚えてます。
名前を書いて、呼ばれて、番号札をもらって
その番号のパソコンを使います。
さて。。。
初めてのとき、座ったものの、途方にくれました。
ヤフーにはしたものの。。。
分からない。
係の方を呼んで、アドレス見せて
これが見たいです。
そしたら、検索をしたらいいです、と教えてくれました。
ローマ字入力してなかったから
たどたどしく入力
お目当てのHPにいきました。来たこと知らせるために
メッセージを。。。
メールと思って、書いて送信、と思ってもだめ。
メルアド持ってなかったのです。
送りたい、送れない。。。で、終わったような。
次にまたHPをじっくり見たとき
掲示板を知りました。
どれにもメルアドという表示があるので
やっぱりいるのかなあ。
アドレスもつことにも憧れていたから
本を読んで、やっと持ちました。
ここには、いろんな初めてがあります。
初めてHP見たとき、
メルアド取得、HP開設、ブログ開設
最近では、皆さんからの写真の紹介
そして、自分の写真の紹介
時間が来て、建物を出て歩くとき
ヤッター
の気持ちでいっぱいでした。
ほんとに、初めてのことに臆病な私が
ネットやパソコンに触ること
好きになれたのは、こちらのおかげです。
なくなるのが、残念だ。。。
淋しい。。。
WELCOME
HPへのコメントもどうぞ
最新コメント
有難うございます
[02/04 オトナの即愛倶楽部]
[01/09 kahiro]
[01/08 とんぼや・壱]
[07/08 kahiro]
[07/07 とんぼや・壱]
カテゴリー
ブログ内検索
Archeleron
THANKS