夜の空 FMながれ ☆☆☆(コトバ)ふる
好きです。専門分野を舞台にしたドラマ、好きなので。コメディなのもいい。エンディングの感じもよかった。
どうしてもカンビターレになってたのですが、なんとか覚えました。
「不機嫌なジーン」思いだしました。
私自身は芸術系だめ。カスタネットを叩いても合わなかったし、
ピアノができる友人にちょっとだけ教えてもらい、
ドレミファソラシドを弾いたとき、ファにスムーズに親指がいかず、
ドレミ。。ファソラシドに。
でも「猫ふんじゃった」と「翼をください」の右手はかすかに覚えてます。
鍵盤に触ってないのでもう弾けないかなあ。
手が小さいので、ピアノを弾く細い指に憧れます。
PR
COMMENT
無題
初めまして^^
ブログペットの“絵本が好き♪”より参りました。
ドラマ楽しみにしてる割に、私は『のだめカンタビーレ』になっちゃってたのですが^^;、なんとか覚えました(多分…)。
写真はご自分で撮られるのですか? 猫のシルエットとか…雰囲気があって、すごく素敵だなあと思いました。
ブログペットの“絵本が好き♪”より参りました。
ドラマ楽しみにしてる割に、私は『のだめカンタビーレ』になっちゃってたのですが^^;、なんとか覚えました(多分…)。
写真はご自分で撮られるのですか? 猫のシルエットとか…雰囲気があって、すごく素敵だなあと思いました。
無題
こんにちは。
びっくりしました。
初めての来客さまです。
「のだめカンタービレ」昨日も見ました。
上野さんの役作りが好きです。
昨日は炬燵が出てまして、
炬燵があると片付かなくなるから
ないと言った知人を思い出しました。
炬燵好きなので、うちからはなくなることはないです。
その周りは。。。
我が家はぽちさんの壁紙をお借りしてます。
(ぽちさんリンクはGooATopにあります。左上からどうぞ)
情報なしだけど、HP作りたくなったときに
ぽちさんのところで猫たちを見て
フォトエッセイのようにと思いました。
好きなものは好き、な感じで
壁紙を定期的に変えられないのですが。
びっくりしました。
初めての来客さまです。
「のだめカンタービレ」昨日も見ました。
上野さんの役作りが好きです。
昨日は炬燵が出てまして、
炬燵があると片付かなくなるから
ないと言った知人を思い出しました。
炬燵好きなので、うちからはなくなることはないです。
その周りは。。。
我が家はぽちさんの壁紙をお借りしてます。
(ぽちさんリンクはGooATopにあります。左上からどうぞ)
情報なしだけど、HP作りたくなったときに
ぽちさんのところで猫たちを見て
フォトエッセイのようにと思いました。
好きなものは好き、な感じで
壁紙を定期的に変えられないのですが。
無題
おお、光栄です(*^▽^*)。
「のだめ」、今のところ私も欠かさず見れてます。
昨夜はこれまでと一転、何だかシリアスムードになっちゃいましたね。ますます見逃せないです♪
私は雪国出身でして、炬燵は“愛すべき冬の定番アイテム”。
ここのところあまりに寒くて、我が家でも登場させました^^。半猫ハウスと化しておりますが…。
今年の冬はおこたで“大人買い”した「のだめ」のコミックで越冬です
(こういうことを目論む時点で“大人”じゃない、かも…^^;)。
リンク、紹介していただいてありがとうございます。見に行ってみますね^^
「のだめ」、今のところ私も欠かさず見れてます。
昨夜はこれまでと一転、何だかシリアスムードになっちゃいましたね。ますます見逃せないです♪
私は雪国出身でして、炬燵は“愛すべき冬の定番アイテム”。
ここのところあまりに寒くて、我が家でも登場させました^^。半猫ハウスと化しておりますが…。
今年の冬はおこたで“大人買い”した「のだめ」のコミックで越冬です
(こういうことを目論む時点で“大人”じゃない、かも…^^;)。
リンク、紹介していただいてありがとうございます。見に行ってみますね^^
無題
♪猫は炬燵で…の童謡のまんまです。
掃除のときなど、実に所在なげにしてます。
インコって、小鳥って、暖かい方がよさそうに
感じるのですが…。さすがに密閉空間は
小ぶりな身体には暑過ぎたんですね?
でも、口開けて飛び出てくる姿って、想像するとカワユイ^^。
掃除のときなど、実に所在なげにしてます。
インコって、小鳥って、暖かい方がよさそうに
感じるのですが…。さすがに密閉空間は
小ぶりな身体には暑過ぎたんですね?
でも、口開けて飛び出てくる姿って、想像するとカワユイ^^。
無題
のだめがある。
見れるかな。
家のまわりに猫がいます。
久しぶりに写真を撮りました。
(ユリカモメTOPの鳥を撮るまで、現像をがまん。
使い捨てカメラ。機器がないのでPCにアップ
できませんが)
子供の頃はよく拾ったものですが
いまでもいるときは子猫を見かけるので。
そりゃ、拾うよな、と思います。
見れるかな。
家のまわりに猫がいます。
久しぶりに写真を撮りました。
(ユリカモメTOPの鳥を撮るまで、現像をがまん。
使い捨てカメラ。機器がないのでPCにアップ
できませんが)
子供の頃はよく拾ったものですが
いまでもいるときは子猫を見かけるので。
そりゃ、拾うよな、と思います。
無題
こんばんは。
実家ではずっと犬を飼っておったのですが。
ある日、我が家の庭に子猫が迷い込んできました。
母は猫が嫌いで(多分)ヨソの猫好きなお宅に連れて行っちゃったんですよ。
何だか、その光景が辛くて…^^;。
今、我が家の猫は4匹。他にも生き物いるので、
もう連れてきちゃダメと言われてます…T_T。
実家ではずっと犬を飼っておったのですが。
ある日、我が家の庭に子猫が迷い込んできました。
母は猫が嫌いで(多分)ヨソの猫好きなお宅に連れて行っちゃったんですよ。
何だか、その光景が辛くて…^^;。
今、我が家の猫は4匹。他にも生き物いるので、
もう連れてきちゃダメと言われてます…T_T。
WELCOME
HPへのコメントもどうぞ
最新コメント
有難うございます
[02/04 オトナの即愛倶楽部]
[01/09 kahiro]
[01/08 とんぼや・壱]
[07/08 kahiro]
[07/07 とんぼや・壱]
カテゴリー
ブログ内検索
Archeleron
THANKS