夜の空 FMながれ ☆☆☆(コトバ)ふる
![]() | Choo Choo TRAIN(CCCD) EXILE Arisu Sato Takashi Iwato rhythm zone 2003-11-06 by G-Tools |
「呉武田学園呉港高等学校ブラスバンド部
第3回 定期演奏会」
去年NHKコンクールに出場して、全国大会へ。
その際、課題曲をてがけたゴスペラーズが来校。
『ゴスペラーズの合唱は最高!』 が放送されたそうです。
高校の演奏会は、3部構成が多いらしく
今回も、2部は企画もので、
ジャージ着た男子何人かが、エグザイルでダンス。
初めて見たんですが、
拍手するとき、部員が足踏みして足を鳴らすのです。
これには、会場が静かにウケてました。
マーチングバンドのように、ブラスがステージ上で、
動きながら、演奏することをドリルと知りました。
曲のラストには、学生が顧問を抱えて、
ポーズをとってきめたり。
MCの男子が、踊っていた子にマイクを向け、
「ブラスをしてどうでしたか?」
と尋ねると、
「より明るくなれて、よかったです。」
演奏会のラストには、ブラスとともに、またエグザイルを。
ラスト、大きなクラッカーが鳴り、リボンがとんできました。
終了のアナウンスが流れると、
ダーっと、会場の外へ。
「有難うございましたー\(^o^)/」
玄関前で、並んで連呼してました。
こうやったら、ああやったら盛り上がるんじゃないかって
誰が考えるんだろうなあ。
皆で、提案するのかな、と思いました。
リボンもろに受けたので、カバンにもついて、
持って帰りました。
プログラム 「Ⅰ部」
喜歌劇「ロシアの皇太子」 F.レハール作曲・鈴木英史編曲
ガリバー旅行記 B.アッペルモント作曲
1.リリパット 2.ブロブディングナグ 3.ラピュタ 4.フィヌム
伝説のアイルランド R.スミス作曲
「Ⅱ部」
♪企画ステージ
WAになって踊ろう V6
ドリル指導:田辺尚子/コンテ制作:田辺朋子
Choo Choo TRAIN EXILE
振り付け指導:佐々木雄治(3年)
♪コーラス
言葉にすれば ゴスペラーズ
「平成狸合戦ぽんぽこ」より”いつでも誰かが” 紅龍
明日があるさ ウルフルズ
ピアノ伴奏 平井剛治
「Ⅲ部」
ミュージカル「CATS」 A.ウェッバー作曲
恋はあせらず モータウンサウンズ作曲
リバーダンス B.ウィーラン作曲
PR
COMMENT
WELCOME
HPへのコメントもどうぞ
最新コメント
有難うございます
[02/04 オトナの即愛倶楽部]
[01/09 kahiro]
[01/08 とんぼや・壱]
[07/08 kahiro]
[07/07 とんぼや・壱]
カテゴリー
ブログ内検索
Archeleron
THANKS