夜の空 FMながれ ☆☆☆(コトバ)ふる
オリオン座流星群
10/21日午後10時~22日午前5時
見られるそうです。
今度こそ、見れるかな。
残念ながら見れず。
昼間は雲ひとつない青空だったのに、
夜外へ出て見れば、星が見えない。。。
しばらくして、もう一度見ても
東のほうは、雲。
10/21日午後10時~22日午前5時
見られるそうです。
今度こそ、見れるかな。
残念ながら見れず。
昼間は雲ひとつない青空だったのに、
夜外へ出て見れば、星が見えない。。。
しばらくして、もう一度見ても
東のほうは、雲。
PR
きょうも、いいネコに出会えた (新潮文庫) 岩合 光昭 新潮社 2006-03 by G-Tools |
近所に薄茶色の猫がいて、しっぽの先が曲がってる。
近所ではその子だけが、触らせてくれる。
坂道を上がってると、ふとその子に出会う。
同じように、坂を上がってくれることもある。
今日降りてくるときは、猫3匹が寝転がっていた。
子猫はグレーで、珍しい色だ。
もう少し降りたら、今度は玄関の前に黒い小型犬がいる家がある。
ケージの中にいるので、触ったこともないけれど。
暗くなると、いるんだかいないんだか、見えない。
夏の間は扇風機がかかってる。
はじめてだなあ、と、玄関先で扇風機の家。
また少し降りると、レトリバーのいる家があった。
まだまだ若くて、門のところで退屈そうにしていた。
あいさつだけの自分には、横目で見られるだけだが、
ご近所の、可愛がってくれる方が来ようものなら、
パッと立ち上がり、しっぽビュンビュン。。。
わかりやすい。。。
でも何ヶ月か前に、ふといなくなった。
門の中で通りかかった学生とどこかの奥さんが
なにか話してる姿を見かけたことがある。
若かったのに。。。
知ってる犬しか触れないので、久しぶりに触った犬だった。
名前も知らなかったけれど。。。
また当分犬の知り合いができそうにない。
花田少年史 幽霊と秘密のトンネル 須賀健太 篠原涼子 西村雅彦 バップ 2007-01-24 by G-Tools |
花田少年史 DVD-BOX くまいもとこ 矢尾一樹 田中真弓 バップ 2006-08-02 by G-Tools |
幽霊が苦手なのに、見えるようになって、
なにかというと頼みごとをされる一路。
深夜のアニメではもうちょっと昭和ぽかった。
お母さんも昭和で、いつも一路を怒ってる感じで。
(なにせ、やんちゃ)
篠原さんのお母さんもよかった。
公式サイト
花田少年史
図書館戦争 有川 浩 メディアワークス 2006-02 by G-Tools |
笠原郁は連日自衛隊なみの軍事訓練をしている。
体格がよく、大学へ陸上推薦で入っただけのことはあり、
男子と訓練しても負けてない。
いまや、図書館業務には内務と外務がある。
女子には非常に珍しく、郁は自ら外務業務を選んだのだ。
しかし両親は女の子は女の子らしく、という考え。
郁はまだ伝えられずにいた。
教育期間が終了した郁は、図書館特殊部隊(タスクフォース)へ、
配属された。女子の配属は初だ。
図書特殊部隊は、全防衛員の中でも、ハイパーエリート。
成績優秀の手塚光一と組まされた。
逢坂みえこさん
こちらは消防士の話なのだが、民放やNHKでドラマ化されていて、
それを思いだす。
NHKでは、池脇千鶴さん、ベッキ-さん、杉田かおるさん、桜田淳子さんが演じていた。
スポーツは詳しくなく、ニュースのコーナーで知るくらい。
何年か前に、中井美穂さん(元フジテレビアナウンサー)とご結婚なさった。
トークでも面白い方だったので、
性格良さそうだなあ、と古田さんはヤクルトの選手と、覚えた。
ヤクルトの監督もなさっていたが、引退を決意された。
悲しい。
この人は、ずっと野球をしていき、
ヤクルトに骨をうずめそうな気がしていた。
きっと、本人もそう思われていただろう。
これからも、画面でお顔を拝見できるのを楽しみにしてます。
WELCOME
HPへのコメントもどうぞ
最新コメント
有難うございます
[02/04 オトナの即愛倶楽部]
[01/09 kahiro]
[01/08 とんぼや・壱]
[07/08 kahiro]
[07/07 とんぼや・壱]
カテゴリー
ブログ内検索
Archeleron
THANKS